magnets blogs What`s New
by magnetsco
ブログパーツ
Link
Facebook
大阪店TWITTER
神戸店TWITTER
Instagram Buyer
Instagram Kobe
Instagram Osaka
magnets vintage
営業時間
大阪店:12:30~20:30
神戸店:12:30~20:30
定休日:火曜日
MAGNETS HP
MAGNETS HISTORY
WEEKLY MAGNETS
F-Street
FLOOR
DemelWorks
NewAir
JaBBer
Cerote
SharkAttack
FLAG
Flair
Indigena
KILOS
Pigsty
FiveStar Bar
Capri
ACORN
WANT ANTIQUE
LITTER
Beckman OSAKA
Beckman KOBE
大阪店TWITTER
神戸店TWITTER
Instagram Buyer
Instagram Kobe
Instagram Osaka
magnets vintage
営業時間
大阪店:12:30~20:30
神戸店:12:30~20:30
定休日:火曜日
MAGNETS HP
MAGNETS HISTORY
WEEKLY MAGNETS
F-Street
FLOOR
DemelWorks
NewAir
JaBBer
Cerote
SharkAttack
FLAG
Flair
Indigena
KILOS
Pigsty
FiveStar Bar
Capri
ACORN
WANT ANTIQUE
LITTER
Beckman OSAKA
Beckman KOBE
カテゴリ
全体OSAKA店
KOBE店
バイヤー日記
告知
Sound&Music
未分類
タグ
入荷情報(3265)Jacket(2620)
Military(2293)
Pants(1449)
WorkItem(1192)
Shirt(1080)
Sweat&Sweater(664)
お知らせ(656)
Cordinate(637)
T-Shirt(627)
Bric-Brac(雑貨)&FireKing(586)
Shoers&Boots(444)
Outdoor(421)
BAG&Headwear(321)
Denim(287)
Leather(271)
Accessory(196)
Furniture(177)
Vest(103)
TradLite(35)
最新の記事
卍SWASTIKA卍(マグネ.. |
at 2019-12-05 23:23 |
マグネッツ神戸店 ギミック満.. |
at 2019-12-05 14:58 |
マンパでLong!!(マグネ.. |
at 2019-12-04 22:11 |
最新のコメント
Golazo!様。 .. |
by magnetsco at 12:39 |
B-7!!!!! しか.. |
by Golazo! at 03:19 |
> 19510909様、.. |
by magnetsco at 19:20 |
こんばんは、お世話になっ.. |
by 19510909 at 21:07 |
> royalruby5.. |
by magnetsco at 22:39 |
以前の記事
2019年 12月2019年 11月
2019年 10月
more...
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
11月13日(水)マグネッツ大阪店ヴィンテージ入荷!!#4 Hunting編! THE HETTRICK-MFG.CO. & BAWER DOWN!!
度々こんばんは。
マグネッツ大阪店スタッフヤスオです。
引き続き、
11月13日(水)大阪店ヴィンテージ入荷日!!
12:30~OPEN!!
のブログアップを行なって参ります!!
本日2度目のアップは、
ヴィンテージアウトドアハンティング編です!
ディテールや素材が贅沢で、
機能美が優れた本物志向な逸品が並びますので、
お好きな方は、是非お付き合い下さいませ。
30's "THE HETTRICK-MFG.CO." Vintage Hunting Vest Size:About M
SoldOut! ありがとうございました。
素晴らしい逸品の登場です!
ボディの内側には30年代らしい黒に金刺繍の
"THE HETTRICK-MFG.CO."社製のタグが備わっており、
まだ紙タグも残るミントコンディションのハンティングベストです!
USヴィンテージハンティングがお好きな方は、
アメリカン・フィールドというブランドに馴染みがあるかと思いますが、
その前身で、母体となるのが、このヘットリック社で、
いかに年代が古く、稀少かという事が伺えます。
フロントは、この年代に主流であり、
貴重視されるディテールのハーフムーンポケットを搭載し、
剥き出しのバレットポケット、パッチポケットも変わった形状です。
そして、バックもプレーンではなく、
丸みを帯びたパッチポケットが備わっており、
非常に機能的に作られ、今日のファッションではユニークなデザインを楽しんで頂けます。
ダック生地の色も濃く、
ダメージや汚れの一切見受けられませんので、
コンディションを重視してお探しだった方は、
是非この機会に手にして下さいませ。
60's "10-X" Vintage Gun Club Cardigan Size:40 Price:14980yen+TAX
ニットウェアの中でもかなり特徴的なデザインで、
ファッションにも新鮮に取り入れて頂ける60年代のシューティングカーディガンが入荷です!
ガンクラブカーディガンと呼ばれるこの逸品は、
ハンティングウェアの中でも圧倒的に弾数が少なく、
普段中々目にする機会がありません。
製造は、皆様もご存知の名門10-X製で、
キメ細かいウール、肉厚なレザーの質も確かな逸品です。
シルエットもシャープで洗練されており、
スタイリッシュにもカッコ良く着こなして頂けるアイテムです。
バックにはシューター用のパッチが貼られ、
存在感のある一点物です!
お好きな方は、是非お試し下さいませ。
50's "BAWER DOWN" Vintage Down JKT Size:About 38~40 Price:24980yen+TAX
ヴィンテージダウンジャケットの代名詞と言える
エディーバウアーが手がける60年代のバウアーダウンの紹介です!
50年代から60年代かけて、
ダウン専用のラインとして誕生したバウアーダウンですが、
現在でも人気が高く、お探しになられている方も多いですね。
上のバウアーダウンは、
下で紹介の一着と同型になりますが、
襟ボア無しのすっきりとした見た目を好まれる方にオススメです。
下の2着は、襟にボリュームのあるファーが備わっており、
ダウンジャケットでは中々見られない贅沢感のある逸品です。
最初に紹介の一着は、
ジッパーフロントに、大きな2つのパッチポケットのすっきりとしたデザインで、
バックにはジャックナイフプリーツと帯付きがカッコ良いディテールです。
落ち着きのあるベージュカラーにファーカラーが上品さのあるクラシカルな見た目ですが、
この一着は、袖口がレザーパイピングが施されており、
無骨なカッコ良さも持ち併せています。
フロントは大きなポケットが4つ備わっており、
上部はマフポケットとして手を温めるポケットですが、
スレーキはフリース素材で、細かい部分まで抜かりありません。
ボトムポケットは容量のある大きさで、
普段鞄を持たない方にも嬉しいアウターです。
ジッパーレールに裂けが御座いますが、
ボタン留めとのデュアル式で、まだまだ愛用頂けます。
60's "BAWER DOWN" Vintage Down JKT Size:About 38~40
SoldOut! ありがとうございました。
60's "BAWER DOWN" Vintage Down JKT Size:About 40~42 Price:19980yen+TAX
60's "BAWER DOWN" Vintage Down JKT Size:About 44 Price24980yen+TAX
続いて紹介の2着は、
バウアーダウンらしいキルティングステッチ入りのダウンジャケットです!
このブロック状に分けられたステッチにより、
経年によるダウンの偏りを防ぐ効果があり、
また、見た目も楽しむ事が出来、お好きな方も多いのではないでしょうか。
襟には贅沢なムートンボアが色目違いで備わっており、
大きなパッチポケットを搭載したクラシカルなデザインです。
カーキの色目も渋く、大人の方に最適な一着ですね。
年々枯渇が進む名品バウアーダウンも
是非、この機会に手にして下さいませ。
60's "BAWER DOWN" Vintage Down JKT Size:About 42 Price:24980yen+TAX
40's "KROMER" BLIZZARD KAP" Vintage Bird Shooter Hunting Cap Size:7 1/8 Price:7980yen+TAX
普段中々見かける事がなく、
弾数の少ない40年代のハンティングキャップが入荷です!
製造はワークでもお馴染みのKROMER社製、
1903年から続く非常に古い老舗ブランドとなります。
創業者のジョージ・クローマーが
鉄道機関士の被るキャップが強風で吹っ飛ばされるのを目の当たりにし、
野球帽よりも深く、四角いワークキャップよりも流線型にして仕上げた、
ブランドの代名詞でもあるブリザードキャップのオリジナルです!
サイズ調整が見込めるフロントの両ストラップが、
デザインとしてもオシャレですね。
40年代の古いオリジナル品は極めてレアで、
年代ならではの質感の良いウール生地がこれからの時期にピッタリです。
中は柔らかいコットンフランネルが張られ、
被り心地や防寒性も高いです。
主に鉄道員に愛用されていた事でも有名ですが、
ハンティングの分野でも人気が高く、バードシューター達にも愛用されていました。
コンディションも素晴らしい逸品ですので、
お好きな方は、是非お試し下さいませ。
40's "Woolrich" Vintage Devil Plaid Wool Hunting JKT Size:40 Price:14980yen+TAX
マグネッツでは頻繁に紹介しておりますが、
他では中々見かける事の少ないデビルプレイドのウールハンティングが入荷です!
どうせ手にするなら質の高いヴィンテージが良いかなと思われていた方は、
是非本物志向なこの一着に袖を通してみて下さい。
製造は、アイテムの中でも最も有名な信頼の厚いウールリッチ製。
40年代の一際古い逸品です。
キャトルのような丸みを帯びた襟もオシャレで、
この一着はフロント6ポケスタイルで、
同ブランドの刻印入りのゴールドのスナップボタンタイプが高級感漂います。
袖のストラップやゲームポケットには古く貴重なウッドボタンが備わっており、
味のある雰囲気を醸し出しております。
"SUN Sportswear" Vintage Wool Plaid JKT Size:About 38 Price:7980yen+TAX
配色の良いプレイド柄のヴィンテージウールジャケットが2点入荷です!
上のスポジャケタイプのSUN Sportswearの一着は、
グリーンxホワイトの配色が見かける事が少なく、
4つポケのボトムポケットの形状が珍しいですね!
下はミドル丈のスポーツジャケットで、
落ち着きのあるブラウンベースのプレイドの配色が激渋です!
ハンドウォーマーポケット付きもお好みの方が多いのではないでしょうか。
どちらもこれからの時期に愛用頂ける
廃れないヴィンテージジャケットですので、
サイズの合う方は、是非手にして下さいませ。
"Robert Hall" Vintage Wool Plaid JKT Size:42 Price:9980yen+TAX
最後までありがとうございました。
本日この後も
11月13日(水)大阪店ヴィンテージ入荷日!
のブログアップを予定しておりますので、
是非そちらもお付き合い下さいませ。
大阪店 ヤスオでした。
今回の入荷ブログはコチラから!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
商品に対するお問い合わせはこちらまで → magnets osakaもしくは、snke83474@nike.eonet.ne.jp まで御連絡ください。※恐れ入りますが、お電話でのお問い合わせは御遠慮下さいませ。※掲載商品に付きましてはお店に出ている商品ですので、店頭でSOLDOUTになっている場合も御座います。御了承くださいませ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright (c) 2018 magnets Co. All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright (c) 2018 magnets Co. All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▲
by magnetsco
| 2019-11-11 19:26
| OSAKA店
|
Comments(0)
U.S.DownVest!!(マグネッツ大阪アメ村店)
こんばんは。
マグネッツ大阪店スタッフヤスオです!
本日もご来店、ありがとうございました!
マグネッツ両店冬物も店内大充実しておりますので、
これからの時期のアイテム探しに、
是非本日もお買い物をお楽しみ下さい!
それでは本日のブログアップですが、
今の時期から即戦力で活躍してくれる
USオールドのダウンベストの紹介です!
袖無しが故に、着こなしの工夫もし甲斐があり、
色々なコーディネートを楽しむ事が出来るアイテムです。
オールドのダウンは、もちろん中の羽も贅沢に使われており、
防寒性の高さも特徴的です!
今にはない風合いもありますので、
お好きな方は、是非ご覧下さいませ。
"Woolrich" Down Vest Size:M Price:6980yen+TAX
Hunting Camo Goose Down Vest Size:About S Price:5980yen+TAX
"GERRY" Down Vest Size:M Price:6980yen+TAX
名の通ったビッグブランドからマイナーブランドまで
現在では希少価値の高まるダウンベストが揃っています!
トップの一着は、
ウールアイテムの印象が強いウールリッチ社製で、
レザーと綺麗なライムグリーンのナイロンシェルの切り替えしがオシャレで、
2重のポケットの作りは、有名なローキーマウンテンのデザインを彷彿させます!
レザー部分には非常にクオリティの高いイーグルの彫りが入っており、
かなりカッコ良い手の込んだ仕上がりです。
ハンティングカモ柄のダウンベストも珍しく、
こちらもオールドを感じる刻印入りのスナップボタンがそそられますね。
ネルシャツ等にも相性が良さそうです。
そして、USアウトドア古着好きから支持の厚い
GERRYのダウンベストもブルーカラーが綺麗な一着です!
ダウンの詰まり具合も圧巻の流石の作りです。
下の"TOP GEAR"と"DOWN CREATIONS"のベストは、
ダークネイビーのカラーが万能で、コーディネートに悩む事なく愛用頂けそうです。
フロントジッパーが備わっている点も着脱が容易に出来、
嬉しいポイントではないでしょうか。
そして、USアウトドアブランドとして知名度の高いThe North Face!
貴重な茶タグ搭載で、黄色とパープルがコーディネートの中で良いアクセントになり、
オシャレに仕上げてくれる逸品です!
特徴的なサイズの2点ですので、
小さめでお探しだった方、女性の方も是非お試し下さい!
"TOP GEAR" Down Vest Size:M
SoldOut! ありがとうございました。
"Down Creations" Down Vest Size:M Price:5980yen+TAX
"THE NORTH FACE Brown Tag" Down Vest Size:XXS Price:12980yen+TAX
"THE NORTH FACE Brown Tag" Down Vest Size:Woman-S Price:7980yen+TAX
最後までありがとうございました。
明日もお時間が御座いましたら、
是非マグネッツにお立ち寄り下さいませ。
皆様のご来店を楽しみにお待ちしております。
大阪店 ヤスオでした。
商品に対するお問い合わせはこちらまで → magnets osakaもしくは、snke83474@nike.eonet.ne.jp まで御連絡ください。※恐れ入りますが、お電話でのお問い合わせは御遠慮下さいませ。※掲載商品に付きましてはお店に出ている商品ですので、店頭でSOLDOUTになっている場合も御座います。御了承くださいませ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright (c) 2018 magnets Co. All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright (c) 2018 magnets Co. All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▲
by magnetsco
| 2019-11-09 21:15
| OSAKA店
|
Comments(0)
10月26日(土)マグネッツ大阪店スーペリア入荷!!#4 Hunting編!! CowichanCardigan & WoolVest, LoggerPants, HuntingJkt!!
度々こんばんは。
マグネッツ大阪店スタッフヤスオです。
引き続き、
10月26日(土)大阪店スーペリア入荷日!!
12:30~OPEN!!
のブログアップを行なって参ります!!
本日2度目のアップは、
ハンティングアイテムを紹介です。
クラシカルなデザインがファッションにも大活躍で、
オールドスタイルがお好きな方には堪らないラインナップかと思いますので、
是非この度もお付き合い下さいませ。
Cowichan Cardigan Size:About M Price:9980yen+TAX
冬の風物詩といっても過言ではないニットウェアの登場です!
質の高い編みと柄が特徴的で、
お好きな方の多いカウチンの登場です!
まず最初に紹介の2点は、有名なモチーフのハンティング柄で、
上の一着は、正に代表的な配色と柄のカウチンで、廃れない逸品ですね。
ハンターと猟犬がフロントに描かれているのですが、
袖と身頃の下部分はベージュに切り替えされており、
地面と見立てて作られている技ありなデザインとなります!
両袖には、獲物である鳥と、それにクロスする銃、
そして、その下には弾が、描かれています。
そして、バックにはフロントとは一変し、
獲物である鳥が大きくあしらわれています!
見た目だけでなく、ジッパーを開けるとナイロンのライニングが備わり、
重ね着をするこれからの時期には本当に便利で、丁寧な作りです。
縮みがみられない綺麗なコンディションです!
そして下の一点ですが、
カウチンと言えば、上のような形状をイメージしますが、
同じくハンター柄で、セータータイプのカウチンは珍品ではないでしょうか!?
シンプルでユニークな一枚ですので、
気になられた方は、是非手にして下さいませ。
Cowichan Sweater Size:About XL Price:5980yen+TAX
"Knit-Rite Mills Ltd" Cowichan Shawl Cardigan Size:L Price:7980yen+TAX
続いては、お好きな方の多いショールタイプのニットカーディガン2点です!
上の一着は、
先程の物と同様にカウチンカーディガンで、
本場カナダメイドのオールドになります。
アクリル素材で、非常に羽織り易く、
フロントの馬柄も人気が高く、ブラックxグレーの配色も新鮮ですね。
下は、LANDS' END社製のショールカーディガンで、
細かい凝った編柄にクルミボタンが良いアクセントになっており、
レザーのエルボーパッチ付きもトラッド感が増し、カッコ良いですね!
サイズの合う方は、是非お試し下さいませ。
"LANDS' END" Shawl Cardigan Size:M Price:4980yen+TAX
Deer Pattern Hand Knit Wool Sweater Size:About S~M Price:7980yen+TAX
正にこれからの時期に最適な
オールドのハンドニットセーターが2点入荷です!
上は冬のニットウェアを象徴する鹿柄で、
硬さのあるウール生地で、しっかりと編み込まれた
ヴィンテージらしい質感の逸品です!
ありそうでない特有の青色ベースに、
ボディ全体に豪華な編柄が入り、豪華な仕上がりですね。
下のウールセーターは、
普段珍しい配色と柄のノルディック調の柄で、
他に見る事のない特別な一点物感のあるデザインではないでしょうか。
コンディションも良好ですので、
サイズの合う方は、是非手にして下さいませ。
Nordic Sweater Size:About M~L Price:7980yen+TAX
"Windsor Wear" L/S Henry Wool Under Top Size:L Price:5980yen+TAX
過去に数回目にした事がありましたが、
今回の一着にはタグが残っていたので、やっと正体が分かりました。
独特なデザインとディテール満載のこの一着は、
カナダの労働者階級向けへヴィーアンダーウェアメーカー
"Windsor Wear"のヘンリートップになります。
グレーの肉厚なウールニット生地に、
猫目のボタンが3つ備わったヘンリーネックで、
内側にはボタン留めのフラップが設けてあり、
裾にはリブ無しのロングカットソーです。
ライトグレーの切り替えしのバインダーネックや袖のリブ長のディテールは、
古い年代に見受けられるディテールが堪りませんね。
ご興味のある方は、是非実物をご覧になってみて下さい!
"Johnson" Wool Plaid Vest Size:About L Price:5980yen+TAX
"Woolrich" Reversible Hunting Vest Size:M Price:7980yen+TAX
季節の移り変わりの今の時期に便利に使え、
ファッションもよりオシャレに仕上げてくれるベストが4点入荷です!
トップの一枚は、
オールドのアウトドアハンティングを象徴するプレイド柄の一つで、
渋い色目のクラシカルな見た目がカッコ良いですね。
ウールの質が抜群の信頼の厚いジョンソンのアメリカ製は貴重です!
そして、かなり特別感のある珍品のリバーシブルベストは、
大御所ウールリッチの逸品になります!
肉厚な緑のウール生地には薬莢入れ、ゲームポケットなど、
ハンティングのディテールがしっかりと備わっており、
MA-1のようにレスキューオレンジのナイロン生地とのリバーシブルで、
オシャレを存分に楽しんで頂けそうです。
下はウールリッチの温かいボアベストで、
赤x黒のデビルプレイド柄が季節感漂い、
4つポケのパッチポケットのデザインがお好きな方も多いのではないでしょうか。
もう一点は、配色の良いプレイド柄で、
毛足の長い滑らかな生地のmelton製のウールベストです!
どれも形、コンディションが良く、
これからの時期に大活躍ですので、
サイズの合う方は、是非手にして下さいませ。
"Woolrich" Devil Plaid Wool Boa Vest Size:M Price:6980yen+TAX
"melton" Wool Plaid Vest Size:L Price:6980yen+TAX
"FHB" German Logger Corduroy Pants Size:34x29 Price:9980yen+TAX
ディテールがユニークなデザインとして楽しめる
これからの時期にピッタリのコーデュロイパンツが2本入荷です!
上のFHBという1947年にドイツで設立されたワークブランドの一本で、
ご存知の方も多いロガーパンツになります。
肉厚なブラックの太畝コーデュロイが圧倒的な存在感で、
木こりが使う為のタフなワークパンツです。
フロントのジップの作りが特徴的で、
縦にはいる2つのジップを開けると、すんなりと用を足せるように仕上がっています。
このディティールは、ハードワークのきこり達が、
しゃがんだ際などにジップで急所を傷付けないように、
両サイドにずらして取り付けらたと言われています。
機能も優れてはいますが、
かなりデザイン性に富んだ珍しいパンツですね。
鉄や銅製のリベットを使わずにレザーで代用し、
ポケット口もパイピングしてある点も考えられています。
見かける事の少ないストレートレッグで、
ワークらしい太さが無骨さもありカッコ良いです!
下は、USのワークブランドの"PINECONE"の一本で、
ファッションでもお好きな方もおられるのではないでしょうか。
テーパードの効いた綺麗なシルエットがカッコ良く、
オリーブカラーのコーデュロイが激渋で、
ポケット口の色の切り替えしがオシャレです!
何と言っても物が落ちないように考えられた
フロントのフラップポケットのデザインがユニークで、
BSAパンツがお好きな方にも堪らないディテールではないでしょうか。
コンディションも良好ですので、
サイズの合う方は、是非手にして下さいませ。
"PINECONE" Corduroy Pants Size:32x34 Price:7980yen+TAX
50's "SEARS Sportswear" Vintage Hunting JKT Size:About 42
SoldOut! ありがとうございました。
ハンティングウェアがお好きな方には堪らない
ありそうでないレアな2着が入荷です!
上は50年代のストアブランドSearsのハンティングですが、
サラっとした薄手のブラウンコットンの生地が数少なく、
更にこの一着は、着丈長めのコートスタイルという点が最大の特徴です!
袖にはアジャスターストラップ付きも珍しく、
ハンティングの無骨さを楽しみながらスタイリッシュな着こなしをして頂けそうです!
下は、ワークウェアでお馴染みのKey Imperial社製で、
リップストップのウッドランド迷彩の生地を使用している点がユニークです。
フロントは4つポケのカバーオールタイプで、
バックには鞄並みのゲームポケットが設けられ、
ハンティングの要素も組み込まれています。
正にスーペリア入荷に相応しい2点ですので、
気になられた方は、是非手にして下さいませ。
"KEY IMPERIAL" Ripstop Camo Hunting JKT Size:About 42 Price:7980yen+TAX
"IDEAL Products Inc."Camo Hunting JKT Size:L Price:7980yen+TAX
かなり珍しい迷彩パターンと形状のハンティングウェアのセットアップが登場です!
製造は"Ideal Products Inc."製で、
ジャケットのスナップボタンはスコービル、パンツのジッパーはIDEALの
US古着好きには馴染み深いパーツが備わったUSプロダクツです。
細い畝のあるピケ素材がユニークで、
グリーンの色味がかなり独特な迷彩が新鮮ですね。
また、形状も非常に変わった作りで、
ジャケットはスタンドカラーで、胸ポケットが右胸に付くのも珍しいです。
80年代当時の持ち主の人気キャラでもあるスモーキー・ベアをはじめとする
ワッペンの数々も嬉しいポイントですね。
パンツにおいてもポケットの付き方が変わっており、
他では見かける事のないデザインです。
サイズの合う方はこの機会に、
セットアップで手にされてみてはいかがでしょうか。
"IDEAL Products Inc." Camo Hunting Pants Size:36x31 Price:7980yen+TAX
"SAFTBAK" Hunting Camo Vest Size:About M~L
SoldOut! ありがとうございました。
40's~50's "Drybak Mohawk" Vintage Hunting Vest Size:About M Price:6980yen+TAX
個性溢れるレアなハンティングベストが3点入荷です!
上は本格ハンティングブランドのSAFTBAKの一着で、
ハンティング迷彩の一点ですが、一般のベストと異なり、
形状が非常にユニークですね!
被りのタイプで、サイドの2個のスナップボタンでサイズ調整し、
バックには大きめのナイロンゲームポケットが備わっており、
鞄のようなベストです!
もう一点は、かなり古い貴重なヴィンテージで、
人気の高いDrybak社製になります。
ハンティングシーンでは機能的に効果を発揮する赤色ボディですが、
実際に見かける事は本当に少ないアイテムですね。
下は、今からの時期のオシャレに使えるダウンベストです!
ハンティングカモのダウン製品は珍しく、
こちらもUSオールドの見た目を楽しんで頂けるかと思います。
グースダウンを使用しており、温かい一点ですので、
サイズの合う方は、是非手にして下さいませ。
Hunting Camo Goose Down Vest Size:About S Price:5980yen+TAX
"Walls BLIZZARD-PRUF" Quilting JKT Size:About S Price:7980yen+TAX
アメリカのワーク・アウトドアブランド
WALLSの"BLIZZARD・PRUF"のキルティングジャケットが入荷です!
非常に軽量ですっきりとしたシルエットで、
渋いブラウンカラーはクラシカル見た目に仕上がり、
飽きる事がなく、大人の方にオススメです。
フロントのショルダーヨークのデザインもさり気なくオシャレで、
細かいキルティングステッチも手の込んだ良い作りで、
防寒性も確かなジャケットです!
こちらもサイズの合う方は、
是非お試し下さいませ。
最後までありがとうございました。
本日この後も
10月26日(土)大阪店スーペリア入荷日!
のブログアップを予定しておりますので、
是非そちらもお付き合い下さいませ。
大阪店 ヤスオでした。
今回の入荷ブログはコチラから!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
商品に対するお問い合わせはこちらまで → magnets osakaもしくは、snke83474@nike.eonet.ne.jp まで御連絡ください。※恐れ入りますが、お電話でのお問い合わせは御遠慮下さいませ。※掲載商品に付きましてはお店に出ている商品ですので、店頭でSOLDOUTになっている場合も御座います。御了承くださいませ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright (c) 2018 magnets Co. All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright (c) 2018 magnets Co. All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▲
by magnetsco
| 2019-10-24 19:00
| OSAKA店
|
Comments(0)
入手困難!!WWII U.S.A.A.F C-3 Flight Vest!!(マグネッツ大阪アメ村店)
こんばんは。
最後までありがとうございました。
マグネッツ大阪店スタッフヤスオです。
本日もご来店下さいましたお客様、
本当にありがとうございました。
段々と気温も秋らしくなり、
新シーズンに向けての服選びもより実感が沸き、
楽しい時期ではないでしょうか。
明日の連休中日も元気一杯に営業致しますので、
大阪アメ村にお立ち寄りの方は、
是非マグネッツにお越し下さいませ。
では本日のブログアップですが、
幻と言っても過言ではない貴重なミリタリーアイテムを紹介致しますので、
ご興味のある方は、お付き合い下さいませ。
WWII U.S.A.A.F C-3 Flight Vest Size:About 38 Price:39980yen+TAX
古い年代ならではのムートン素材を採用した
コレクタブルな1930年代から使用され始めたC-3ベスト!
このモデルは、
厳重に管理して製造されるアメリカ軍のアイテムとしては珍しく、
パイロットの必需品としてではなく、補助的なアイテムとして位置づけられていたので、
比較的、規格も甘かったのか、面白い事に数パターンか存在します。
タグは欠損しており、ジッパーはやや硬化しておりますが、開閉に問題はなく、
ムートンに致命的なダメージは見受けられず、
オリジナルとしては、本当に貴重なコンディションです。
コンマー社のベル型のブラスとアルミの棒タロンの各ジッパーが備わり、
レールが備わる生地にはオリーブのHBTが使用されカッコ良いです。
革の切り替えし部分には、補強の為に上からレザーが当てられており、
デザイン的にもカッコ良いルックスに仕上がっています。
当時はフライトウェアの上に着用し、
出来る限り快適に空を飛べるように考えられたアイテムですが、
ファッションに是非、貴重なオリジナルをお試し下さいませ。
40's U.S.A.A.F C-3 Flight Vest Size:About 42 Price:39980yen+TAX
明日もお時間が御座いましたら、
是非マグネッツにお立ち寄り下さいませ。
皆様のご来店を楽しみにお待ちしております。
大阪店 ヤスオでした。
商品に対するお問い合わせはこちらまで → magnets osakaもしくは、snke83474@nike.eonet.ne.jp まで御連絡ください。※恐れ入りますが、お電話でのお問い合わせは御遠慮下さいませ。※掲載商品に付きましてはお店に出ている商品ですので、店頭でSOLDOUTになっている場合も御座います。御了承くださいませ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright (c) 2018 magnets Co. All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright (c) 2018 magnets Co. All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▲
by magnetsco
| 2019-09-14 21:51
| OSAKA店
|
Comments(0)
マグネッツ神戸店 ハンターズアイテム!!!
こんばんは、神戸店 伊藤です。
先日、
9月5日の東方経済フォーラムに
出席した安倍首相は
プーチン大統領と対談しました。
この対談では何と言っても
北方領土問題の行方が
気になるところですが、
年内再度首脳会談を行うことを約束し、
平和条約の交渉を先送りしたこと以外には
何の進展もありませんでした。
日本にとって平和条約の交渉というのがすごく大事で、
1956年10月19日に合意し
同年12月12日批准された日ソ共同宣言で、
両国が平和条約を締結すれば
北方4島中歯舞と色丹の二島を返還すると
決められています。
二島返還ということが
日本にとっては非常に大事なことなのですが
ロシアは平和条約を締結出来る考えはありますが、
北方領土返還という条件なしという前提付きで
それは、日米安保で日本はアメリカに
日本の行政管区内での米軍の軍事行動の自由を保障したため、
もし日米共同宣言を基に平和条約を結べば
歯舞、色丹島が米軍の覇権下になり、
そこに米軍の基地が作られ
アメリカと敵対関係にあるロシアにとっては
非常にまずい展開になってしまいます。
米軍の沖縄撤退は2026年で
ほぼ完了することが米議会承認のもとに
決まっているので、
それまでプーチン大統領と
何度会っても、よほどのことがない限り、
何の意味もないかもしれませんね。
それでは、本日もブログアップを致しましたので
良ければお付き合いくださいませ!
よろしくお願い致します。
C.C.Filson Buffalo Plaid Wool Vest
Size:about-38 19980-yen +Tax
この度は、ハンティング関連のアイテムを
ピックアップしてご紹介です!
特別感のあるもので揃って
いますので、是非、お付き合いくださいませ!
トップはこのアイテムからご紹介です!
アメリカンワークブランドとして
現在も第一線で活躍する老舗、
C.C.フィルソンのウールヴェストになります!
とにかく堅牢な作りで
今なおメイド・イン・U.S.A.を
貫いている数少ないブランドで、
ファンの方もたくさん
いらっしゃると思います!
1点1点が確かな作りで
仕上がっているため
決して安くなく、
憧れを持っておられる方も
いらっしゃると思います!
ブロックチェックに似た
パターンで仕上がった
飽きがこない良い見た目です!
大柄を使っていることから、
見た目にうるさすぎず、
また無彩色を使用しているので、
扱いやすいヴェストではないでしょうか!
ほとんど使用感がなく、
ヤレなども出ていない
綺麗なコンディションというのも、
大人の方に人気のアイテムだけに
嬉しいポイントだと思います!
しかもレーヨンタグを使った古い
時代のものでのコンディションですので
特別感がありますね!
フロントには変わったデザインの
パッチポケットが備わりますが、
合計4つのポケットとなります。
秋口はアウター代わりに
取り入れるだけで気持ちよく過ごせ、
来る冬のシーズンには
インナーとして大活躍します!
興味のある方は、
是非、お試しください!
C.C.Filson Wax Cotton Jacket
Size:about-42 16980-yen +Tax
2点目は、土臭い雰囲気も
備わるレトロでありながら
高機能のこちらのアイテムのご紹介です!
C.C.フィルソンの
ワックスコットンジャケットです!
生地にワックスを縫って
コーティングすることにより、
雨風を防ぎ、悪天候でも
体をしっかりと守るように
作られたジャケットになります!
現在ではすっかりお馴染みの
生地になると思いますが、
フィルソンのワックスコットンは、
ヨーロッパブランドのものと比べて、
生地が厚手で、タフな印象を受けます。
それに加えて、この度の一品は、
ジャケットのデザインも秀逸で、
かっこいい仕上がりです!
デザインからすると
ハンティングらしさも感じる
パッチポケットは、
上部はマフポケットで、
その下には収納となっていますが、
開いてみると
ボトムポケットは
二重の構造となっており、
充実の収納力となっています!
そして、上半分は袖にかけて
ダブルクロスで仕上がった
フィルソンらしさが伺える
デザインとなっています!
マフポケットと襟には
厚手のウールを使い、
保温性もしっかりと
確保しているのが嬉しいですね!
ある程度の使用感はありますが、
それでもほとんど使われておらず、
ここからさらに育っていくコンディションです!
ジッパーを開けると内側にも
ジッパーポケットが備わっており、
細かな作りに興味が沸きますね!
1970's Duck Hunter Camo Hunting Cover Parka
Size:about-M 7980-yen +Tax
続いてはロング丈がポイントの
ハンティングのカヴァージャケットを
2点ご紹介です!
オーヴァーコートのように
上からガバッと羽織るように
作られたアイテムになりますので、
簡素な作りで仕上がっているが故の
ルーズな着こなしが楽しめる
アイテムです!
トップはダックハンターカモを
使用したパーカタイプの
ジャケットで、
T字に裁断された生地を
前後で張り合わせるように
作られているために、
ショルダーステッチなどが
ないのが新鮮ですね。
また袖先や、フード周り、
そして裾口周りなどは
折り返しではなく
ロックをかけているだけの
ご覧のような見た目で
作られています!
ミリタリーのフィールドパーカが
今年も調子がいいので、
こういった一品で、
人とは違った雰囲気を
楽しんでいただくのも
良いんじゃないでしょうか?
下には、同じような作りですが、
単色のレッドで仕上がった
アイテムが並びます!
ハンターからの誤射を防ぐように、
自身の存在を明らかにするために
作られた一品のようですね。
こちらは、フロントに
ポケットが備わっていますので、
収納面も充実のアイテムとなります。
ザラっとした質感の
コットンクロスがいい雰囲気です!
是非、こちらもお試しください!
1960~70's Hunting Cover Parka
Size:about-XL 9980-yen +Tax
1950's BobAllen GunClub Vest
Size:M-Long 9980-yen +Tax
そして、今季は特に注目したい
アイテムの登場です!
こちらは縦に着丈が長く、
独特なデザインをした
ガンクラブヴェストになります!
エンジニアード・ガーメンツでも
この秋冬にデザインソースとして
付き合っています。
フロントのデザインが特にユニークで、
このタイプもファンが多いですね!
右のショルダーには、
シープスウェードの
ガンパッチが備わり、
贅沢な作りです。
最下部に横に長い
使いやすいポケットが備わり、
バックには、大きなゲームポケットが
付けられていますが、
その上には、豪華な
ワッペンが張られています!
すごく大きなワッペンですね!
Trojanと書かれていますが、
勇士などの意味合いもある言葉で、
その下にはNorthernBredと書かれ
北部育ちといった意味合いから、
すごく地元意識の強いクラブのようです。
軽く見えるデザインですが、
生地には丈夫なコットンサテンを使い、
しっかりした一品です!
殆ど使用されておらず、味がまだ出ておらず、
エイジングも楽しめるヴィンテージでなので、
興味のある方は、ご覧になってください!
ブランドはボブ・アレンで
ハンティングアイテムでは
こちらも、確かなブランドですね!
BobAllen GunClub Vest
Size:M 7980-yen +Tax
もう1点、こちらは
プレーンな見た目で仕上がった
ガンクラブヴェストの登場です!
縦に長い着丈に、独特の前合わせ、
そして浅めで横に長いポケットが
特徴となるガンクラブヴェストは、
ファッションに敏感な方に人気がありますが
プレーンなものだと、使いやすいと思う方も
多いのではないでしょうか?
こちらも先ほどと同じ
ボブアレンが手掛けており、
信頼ののおけるアイテムです。
スウェード使いのガンパッチが
左右とも入り、見た目のデザイン性も
アップです!
1960's Chief ERDL Camo Hunting Vest
Size:M 5980-yen +Tax
この迷彩のハンティングアイテムは
数が少なく珍しいですね!
アメリカ軍で開発されたERDLカモ、
通称グリーンリーフカモを
使ったアイテムになります!
軍では1968年から
実際に使用され、
1970年ごろには、
配色に使われている
黄緑が徐々に姿を消していき、
短命に終わる
グリーンリーフカモと
なりますので、
ハンティングで
使用されていることが
本当に珍しいですね。
これほど着丈が長く
取られているものは
珍しいですね!
しかも、シンプルに見える
すっきりしたデザインも
ハンティングでは、
かえって珍しい作りです。
バックのゲームポケットが
とても大きく作られていて、
着丈より長く取られているのが
面白いですね!
色濃く残り使用感が
殆ど見られない
いいコンディションの
ヴェストです。
使っている生地も
ERDLカモに相応しい
リップストップコットン
というのがいいですね。
1960's BullsEye Bill Duck Hunter Camo Hunting Vest
Size:about-S 4980-yen +Tax
続いては、
ダックハンターカモを
使ったヴェストが並びます!
小さめサイズで
細めのシルエットですが、
ハンティングアイテムにしては
珍しい縦に長いバランスで
作られていますね。
こちらも機能性は充実しており、
ホルダーとポケットが
ぎっしりと詰まっています!
丈夫なキャンバスコットンに、
染み込みでプリントされていますので、
退色を楽しんでいただける一品です!
1970's Duxbuk Hunting Pants
Size:36x29 6980-yen +Tax
最後はハンティングパンツの
ご紹介となります!
他のワークパンツでは
なかなか見られない
独特なディテールを
楽しんでいただけるアイテムで、
ファッションに敏感な方にこちらも
楽しんでいただいているパンツです。
ベースにキャンバスコットンを
使用しておりタフなボディーとなります。
ブッシュなどにも
躊躇なく入っていくことが
前提になっていますので、
タフさは必要不可欠です。
そしてその上に、ナイロンクロスで
補強が入っているのが
このパンツの大きな特徴です。
大胆な切り替えしで、
派手に見えるのですが
穿いてみると意外に
カジュアルな雰囲気を楽しめ、
派手さは強くないアイテムです。
無骨なアイテムですが、使ってみると
カジュアルに適したパンツですので、
興味のある方は、是非、お試しください!
最後まで、ご覧いただきまして
誠にありがとうございました
明日も拘りのある方から、
興味を持ち始めた方まで、
皆様のご来店を楽しみにしております!
神戸店 伊藤でした☺
magnets torwest Instagram.
*通販をご希望のお客様は。。。
1)ご希望商品名
2)ご希望商品の価格
3)お名前、ご住所、電話番号、
を、ご記入の上、
まで、ご連絡くださいね!
ご注意)
※店頭にて、同時販売している商品になりますので、
在庫切れになる場合も御座います事を、ご了承くださいませ。
※ヴィンテージ入荷日、スーペリア入荷日に
入荷する商品は、対象外となります。
御了承くださいませ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright (c) 2018 magnets Co. All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright (c) 2018 magnets Co. All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▲
by magnetsco
| 2019-09-06 20:56
| KOBE店
|
Comments(0)
130年の歴史を誇るデトロイト発の!(マグネッツ大阪アメ村店)

不動の地位を築くワークブランド"Carhartt"
洗練された現代のラインもカッコ良いですが、
ワークに徹した古い時代からのリアルワークなプロダクツに、
長年お好きな方も多いのではないでしょうか。
長い歴史を誇り、現存するカーハートの誕生は1800年代。
1884年、創業者のハミルトン・カーハートは、
デトロイトに移住すると共に、ハミルトンカーハートカンパニーを設立し、
創業当初は家具や手袋の卸売を生業としていましたが、
その後1889年にはワークウェアの製造を開始し、
社名もハミルトンカーハート・マニュファクチュアと改めます。
4台のミシンと5人ほどの従業員で、
当時はニッチであった鉄道員向けのオーバーオール製作からビジネスはスタートしますが、
1900年代初頭には、早くもカナダやヨーロッパにも進出し、
17の工場、3つの紡績工場を持つまでに成長します。
1930年代には大恐慌の影響を受け、
3つの工場をアメリカに残すのみになる場面もありましたが、
ハミルトンと彼の息子ウィリーはそれを逆手にとり、
"Back to the Land"というキャンペーンを行い、
ケンタッキー州の自社工場を大々的に宣伝するという逆転の発想で乗り切ります。
1960年代には、WMフィンク&カンパニー、クラウン&ヘッドライトオーバーオールズを買収。
短期間ですが、カーハート・ヘッドライト・フィンクスと、
トリプルネームで記名されたラベルが製品に使われ、
ヴィンテージ好きの皆様もご存知の方が多いのではないでしょうか。
現在も一大USワークウェアメーカーであり続け、
今年2019年は創業130周年を迎えた老舗ブランドです。
1989 100 years Anniversary "Carhartt" Double Knee Duck Painter Pants Size:32x32 Price:9980yen+TAX
ここ最近見かける機会が激減しており、
益々貴重となるカーハートの代表的なダックペインターパンツ!
このボトムスアイテムはこれからの時期に大活躍ですね。
上は、生誕100周年の1989年製のタグが備わっており、
ブランドファンの方には特別感のある貴重な一本ではないでしょうか。
リアルワークのオールドのディテールで、
膝の生地が2枚張りのダブルニーは、デザインとしてもオシャレで、
リベット打ちも無骨でカッコ良いですね!
ブラウンダックの経年の褪色感やリペアも味わい深く、
へこたれる事のないタフなワークパンツです。
USメイドに拘ると更に数少ないアイテムですので、
サイズの合う方は、是非この機会に手にして下さいませ。
"Carhartt" Double Knee Duck Painter Pants Size:32x29
"Carhartt" Duck Work Vest Size:L Price:6980yen+TAX
季節の移り変わりや秋のレイヤードに使える
カーハートのダックベストも嬉しいレアカラーで2着です!
上の一点は、普段見かける事の少ないネイビーカラーで、
こちらも経年の褪色が益々良い雰囲気に仕上がってくれます。
下は、コーディネートが引き締まる人気のブラックのダックベストです!
胸元とバックに企業のワッペンが貼られており、
ケーブルビジョンサービス会社のOptimumのユニフォームとして使用されていたようで、
リアルUSワークウェアが味わい深いですね!
中はキルティングライナー張りで、
インナーによって幅広いシーズンで愛用頂けるかと思いますので、
サイズの合う方は、是非手にして下さいませ。
"Carhartt" Duck Work Vest Size:L Price:6980yen+TAX
70's "Carhartt" Brown Duck Work Detroit JKT Size:42 Price:14980yen+TAX
カーハートの傑作と言えるデトロイトジャケット!
現在では貴重な70年代のプリントタグ、スコービルジッパー搭載で、
鉄板のブラウンダックの一着になります!
癖のない扱い易いシンプルにカッコ良い形状で、
カーハートを象徴するタフなダック生地は、
馴染み、アタリ、褪色感、汚れさえもカッコ良い見た目に仕上がり、
味のある雰囲気を楽しんで頂けるのが醍醐味です!
中にはストライプのブランケットライナー付きで、
これから先に重宝頂けるワークジャケットです。
コンディションも良好ですので、
お好きな方は、是非手にして下さいませ。
最後までありがとうございました。
本日もお時間が御座いましたら、
是非マグネッツにお立ち寄り下さいませ。
皆様のご来店を楽しみにお待ちしております。
マグネッツ大阪店
商品に対するお問い合わせはこちらまで → magnets osakaもしくは、snke83474@nike.eonet.ne.jp まで御連絡ください。※恐れ入りますが、お電話でのお問い合わせは御遠慮下さいませ。※掲載商品に付きましてはお店に出ている商品ですので、店頭でSOLDOUTになっている場合も御座います。御了承くださいませ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright (c) 2018 magnets Co. All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright (c) 2018 magnets Co. All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▲
by magnetsco
| 2019-08-21 12:41
| OSAKA店
|
Comments(0)
7月20日(土)マグネッツ大阪店スーペリア入荷!!#2 Hunting編!! ShootingVest & HuntingCamo!!
こんばんは。
マグネッツ大阪店スタッフヤスオです。
本日も、
7月20日(土)大阪店スーペリア入荷日!!
12:30~OPEN!!
のブログアップを行なって参ります!!
本日一発目のアップは、
アウトドアハンティングアイテムをピックアップです。
マグネッツのお客様には既に馴染み深い方も多いかと思いますが、
アメリカ製のオールドハンティングアイテムは稀少ですので、
ご興味のある方は、是非お付き合い下さいませ。
"H.C.Jones" Mesh Shooting Vest Size:38
SoldOut! ありがとうございました。
"J.HARRIS&CO." Mesh Shooting Vest Size:40 Price:6980yen+TAX
"Seams Inc." Mesh Shooting Vest Size:40 Price:6980yen+TAX
"MARK HUFF&SAM JOHNSON" Mesh Shooting Vest Size:About 40 Price:5980yen+TAX
50's "Abercrombie&Fitch" Vintage Mesh Shooting Vest Size:36 Price:6980yen+TAX
暑い夏にもオシャレをレイヤードを楽しくしれくれる
ハンティングベストが纏まって入荷です!
ディテールと形状がユニークなシューティングタイプ!
"ガンクラブベスト"と呼ばれるファッションにも是非注目して頂きたいアイテムです。
シューティングベストは、
現在ではクレー射撃というスポーツ競技に使用されるベストでもあり、
一般的なハンティングベストに比べると着丈が長く、
銃を構える際の補強に、ショルダーパッチ付きが特徴的なデザインです。
上で紹介の5点ですが、
これだけ纏まってこのアイテムを見かける事も滅多にありませんが、
より新鮮な個性ある見た目を楽しめるメッシュ張りタイプになります!
中に着用するシャツやTシャツとのレイヤードも工夫し甲斐があり、
メッシュと切り替えしのパイピングやポケットの生地の素材とカラーも様々で、
コントラストがファッションにも良いデザインになっています。
アメリカ製の名立たるメーカーのプロダクツが揃っておりますが、
一枚、50年代のアバクロ製のヴィンテージも貴重ですね!
下は、60年代のボブ・アレンと10-Xのメーカーを筆頭に、
メッシュ張りでないシューティングベストもご用意しております。
古いヴィンテージではカーキのポプリン生地の質感が良く、
重厚感のあるスエードの雰囲気もカッコ良いです!
また濃いブラウン、グレー、ブルー、グリーンといったカラーボディも珍しく、
デザインと共に、着こなしのアクセントに使えますね。
この時期のコーディネートに物足りなさを感じていた方、
もう一味をお探しだった方は、
男性女性問わず、是非このシューティングベストをお試し下さいませ。
60's "bob Allen" Vintage Shooting Vest Size:M Price:6980yen+TAX
60's "10-X" Vintage Shooting Vest Size:34 Price:6980yen+TAX
70's "bob Allen" Vintage Shooting Vest Size:ML Price:6980yen+TAX
60's "10-X" Vintage Shooting Vest Size:34 Price:6980yen+TAX
"Ideal" Shooting Vest Size:About L
SoldOut! ありがとうございました。
"J.HARRIS&CO." Shooting Vest Size:34 Price:5980yen+TAX
"10-X" Shooting Vest Size:S Price:5980yen+TAX
"Schaefer OUTFITTER" Heavy Canvas Cotton Vest Size:M Price:5980yen+TAX
コロラドにあるアメリカのランチウェアブランド
"Schaefer OUTFITTER"
1982年設立の比較的浅い年代のブランドになりますが、
拘りが強く、質の高いプロダクツを製造し、
ウェスタンウェア好きの方にはファンが多いですね。
ブランドの中では珍しい4つポケのベストで、
ブラウンのキャンバスコットンの生地が良い質感と馴染みが出ております。
貴重なUSメイドで、
幅広いシーズンで愛用頂けるアイテムですので、
サイズの合う方は、是非手にして下さいませ。
"BASS PRO SHOPS OUTDOORS" L/S Tiger Stripe Camo Shirt Size:About M Price:3980yen+TAX
ユニークな迷彩柄のシャツが入荷です!
バスプロショップのラベルが付いており、
アメリカのアウトドアーシーン用のシャツになりますが、
迷彩に人気のタイガーストライプが採用されております。
この迷彩を良くご存知の方は、あれっ?と若干違和感があるかと思いますが、
ボディの部分は、タイガーストライプ柄の生地を縦方向に使用している点が珍しいです。
フェードした生地の風合いも良く、
実際に袖を通して見ると、すんなりと馴染み易い迷彩シャツですので、
気になられた方は、是非お試し下さいませ。
60's~70's "KAMO" Hunting Camo JKT Size:M Price:7980yen+TAX
薄手のシャツ感覚で羽織れるハンティングカモジャケットも2着入荷です!
上は、ミリタリーの40年代採用のダックハンターカモにも起源を持つ
KAMO社のハンティングカモジャケットで、
2ポケのカバーオールスタイルがカッコ良いですね!
60~70年代頃のヴィンテージで、
ちょうどナム戦時代の米軍採用のリーフカモに似た薄い色調の迷彩で、
ノンリップのコットン生地を使用している点は注目したいポイントです。
下は、よりハンティングシーンでの迷彩効果を上げる為に開発されたTrebarkという柄で、
気の樹脂と葉のプリントがファッションにもユニークですね!
4つポケが機能的で、実用性も高い一着です。
Trebark Camo JKT Size:L Price:5980yen+TAX
"GAME WINNER" Hunting Camo Baker Pants Size:38x30 Price:6980yen+TAX
Hunting Camo Baker Pants Size:40x30 Price:7980yen+TAX
まずがボトムスから迷彩に挑戦したいという方に!
ハンティングカモパンツも4本入荷です!
上の2本は、迷彩を象徴するリーフやウッドランド系の柄で、
ベイカータイプのすっきりとしたデザインが使い易そうです。
ジッパーフライには、アルミとブラスの42タロンを搭載した古めのボディで、
経年の風合いも良い表情です!
下は、ダックハンターカモの42タロンのアルミジッパーフライで、
膝の内側がダブルニーで仕上がった弾数の少ない迷彩ハンティングパンツで、
ガシっとしたコットン生地は、穿き込むと褪色感やアタリが良い表情に仕上がってくれます。
もう一本は、珍しいコットンネル素材のハンティングカモパンツで、
"TRUE BLEND"というメーカーの見かけない迷彩柄がユニークです。
サイドにはカーゴポケットが備わっており、
お好きな方の多い形状ではないでしょうか。
柔らかい生地で、ストレスなく着用頂けますので、
サイズの合う方は、是非お試し下さいませ。
Hunting Camo Hunting Pants Size:40x29 Price:7980yen+TAX
"TRUEBLEND" Hunting Camo Cargo Pants Size:42x33 Price:7980yen+TAX
IAFF(INTERNATIONAL ASSOCIATION OF FIRE FIGHTERS) Nylon Boston Bag Price:4980yen+TAX
普段使いにピッタリなボストンバッグが入荷です!
興味深い仕様で、独特なグリーンと黒の2トーンカラーが、
コーディネートにもアクセントに重宝しそうです。
プリントには、IAAFのエンブレムが入っており、
1918年設立の古い歴史を持つアメリカとカナダの国際消防士協会の労働組合のバッグになります。
もう一面には1996年のハワイのプリントが入っており、
90年代のナイロンボストンバッグです。
メインポケット内には小分けの小ポケットが多数設けられ、
更に外面にも大きく収納分け出来るポケットがあり、便利な作りです。
経年劣化もなく、コンディションも良好で、
この手のバッグもUSメイドのプロダクツは本当に貴重ですので、
拘る方は、是非手にして下さいませ。
"Panama Jack" Cotton Hat Size:L Price:2980yen+TAX
1974年以来、優雅なライフスタイルを提案する導くプロダクツを手掛ける
"Panama Jack"
アウトドアがお好きな方には嬉しいブランドネームで、
夏にピッタリのホワイトコットンハットが入荷です!
形状はマリーンブーニーハットで、
サイドに大きなアイレットが各2個設けられており、
何重にもステッチの入ったツバは、スナップ留めで上げ下げが出来る仕様です。
またあご紐も備わっておりますので、
風のある場所でも飛ばされる事がなく、釣り等の際にも実用的ですね!
こちらもUSメイドが嬉しいポイントで、
値頃感満載ですので、お好みの方は、是非手にして下さいませ。
"IMPERIAL HEADWEAR" Print Cap Price:2980yen+TAX
1916年かた続くインペリアル・ヘッドウェアのキャップですが、
珍しい総柄のプリントキャップの登場です!
薄手のファブリックな夏向きな一点で、
ベースがブラックボディが故にプリントが綺麗に映えますね。
配管、暖房の供給業界で発展してきた
1968年設立のRampart Supply Incというコロラド州の会社の物になります。
企業物とは想像も出来ない程、
バラエティ豊かなプリントがオシャレなキャップです!
お好みの方は、是非手にして下さいませ。
最後までありがとうございました。
本日この後も
7月20日(土)大阪店スーペリア入荷日!
のブログアップを予定しておりますので、
是非そちらもお付き合い下さいませ。
大阪店 ヤスオでした。
今回の入荷ブログはコチラから!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
商品に対するお問い合わせはこちらまで → magnets osakaもしくは、snke83474@nike.eonet.ne.jp まで御連絡ください。※恐れ入りますが、お電話でのお問い合わせは御遠慮下さいませ。※掲載商品に付きましてはお店に出ている商品ですので、店頭でSOLDOUTになっている場合も御座います。御了承くださいませ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright (c) 2018 magnets Co. All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright (c) 2018 magnets Co. All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▲
by magnetsco
| 2019-07-18 17:10
| OSAKA店
|
Comments(0)
マグネッツ神戸店7/3(水)Vintage入荷! #2 Work Item Part2!!!
こんばんは、神戸店 伊藤です。
マグネッツ神戸店
7/3(水)ヴィンテージ入荷!12:30〜OPEN!!!
の、入荷ブログの本日2日目になります!
この度のブログでは、昨日に引き続きワークアイテムPart2として、
ヴィンテージワークを中心にご紹介させていただきますが、
その中でもハンティング、ボーイスカウトをピックアップいたしました!
コーディネートのアクセントとして複雑な縫製で仕上がったハンティングアイテムと
コーディネートの基礎となるボーイスカウトアイテムは、どちらも魅力があり廃れませんね。
それでは、この度も是非お付き合いくださいませ!
本日も、よろしくお願いいたします!
1930~40's BuckleBack Hunting Vest
Size:about-40
Sold Out!です。ありがとうございました。
まずは、ハンティングアイテムからご紹介させていただきます!
今の季節にコーディネートのアクセントとして楽しんでいただける
ハンティングヴェストを3点です!
トップは、こちらです!
金茶の渋いカラーで仕上がったハンティングヴェストで
フロントには、ショットホルダーがご覧のように
ぎっしりと詰まった迫力のある逸品です!
右に2段、左に3段のホルダーがついていますが、
左上部のチェストポケットが備わる部分もホルダーになっているのが
珍しいですね。
首もとはすっきりとVネックのラインで仕上がっていますが、
Vゾーンが浅く、ワーク感が強く出た作りになっているのが
ポイントで、浅いVゾーンに興味が沸く方も多いのではないでしょうか!
そして、バックを見るとここに特別なパーツが
備わっています!
シンチバックです!
ヴィンテージファンなら、このパーツを見ると、とにかく反応してしまうと思います!
2本針のシンチバックで、かっこいいですね!
使用感はありますが、ほとんど使われていないのか、キャンバスコットンの
カラーは色濃く残り、これから、エイジングを楽しんでいただける一品です!
時代も30~40年代ぐらいと古いヴェストになりますので、
探していた方は、またとないチャンスです!
1960's Active Sportswear Hunting Vest
Size:about-38
Sold Out!です。ありがとうございました。
2点目は、こちらです!
サンドカラーで仕上がったハンティングベストで、
生地は先ほどと同じキャンバスコットンを使っています。
ホルダーが上下で2段ずつ左右に分かれてそれぞれ備わっていますが、
大きなボトムポケットも装備された、収納面も確保された
実用的なハンティングヴェストです!
そして、このヴェストの一番の特徴は、ハンティングアイテムが
お好きな方ならお気づきだと思いますが、着丈が非常に長く
とられており、滅多に見られないバランスで仕上がっています!
ハンティングヴェストでは、普段見かけるヴェストと比べて、
極端に短く作られたものが多くみられるのですが、現在に
作られるヴェストのバランスで仕上がっているのものは、
本当にレアです!
バックには、ゲームポケットも備わらず、
気軽に普段使いができる一品ですので、
ハンティングアイテムを始めてみたい初心者の方にも
おすすめのヴェストです!
60年代のアイテムです!
1950's Browns Beach Hunting Vest Star-Dri
Size:about-40 7980-yen +Tax
3点目はこちらです!
先ほどより少し濃いめのサンドカラーを使って
仕上がったハンティングヴェストです!
こちらは、ジッパーフロントで仕上がっているのがポイントで、
ボタンと比べてすっきしたスマートな見た目に仕上がります!
そしてこの1着も、ネック部分が浅くUネックに見えるような丸みを
帯びたVゾーンが珍しく、冬場のワークのムートンヴェストに見られるような
ワーク感漂う逸品です!
チェストポケットも正方形で、ボトムポケットも大きく
シンプルな作りで、武骨なデザインがかっこいいですね!
ショットホルダーがデザインのアクセントのようにも見え、
こちらも使ってみたくなる一品です!
内側に千鳥格子のライトフランネルが張られており、
オシャレさも兼ねたハンティングヴェストです!
バックには、ハンティングアイテムらしさが出る
ゲームポケットが備わっていていますが、深さがあり、
かなり大きなポケットですね!
最後に、タグを見て驚いたのですが、こちらはあの有名な
ブラウンズビーチが手掛けたハンティングヴェストでした。
ビーチクロスのアイテムしか印象がなかったので、こういった
アイテムでみるとすごく新鮮に感じます!
ブランド名がタグの下に刺繍で入っていますので、
ご確認でください!
渋さが出ているハンティングヴェストも是非、お試しください!
1960~70's TigerStripe Side Cargo Trousers
Size:32x30
Sold Out!です。ありがとうございました。
そして渋いタイガーストライプのハンティングパンツのご紹介です!
リップストップのコットンクロスに、染み込みでタイガーの
パターンがプリントされていますが、この見た目はかっこいいですね!
タイガーストライプと一括りにしてみても実に多くの
パターンが存在し、ハンティングなど民間で使用されるものは、
特に物によって大きく見た目が異なります。
しかもこの度は、サイドカーゴのデザインで
作られているのがかっこいいですね!
ステッチには太めの糸を使っているのもポイントで、
土臭く武骨な仕上がりに惹かれます!
この生地は、まさに今がメインシーズンとなりますので、
少しでも日々を快適に過ごしたい方は、是非、ご注目ください!
見た目だけでなく穿き心地も最高です!
1960's Boy Scout of America Explorer Pants
Size:33x32 Sold Out!です。ありがとうございました。
そしてボーイスカウトのアイテムをご紹介させていただきます!
トップはこちらの1本から!
60年代のボーイスカウトパンツになります!
特徴はご覧のように、フロントポケットがユニークな
折り返しが入ったデザインになっているパンツです!
フラップのように折り返してボタン止めをしていますが、
外して上のボタンに留めることで、ポケットの容量が
増える面白い作りをしたパンツになります。
その縁は赤でパイピングが入り、見た目にもいいアクセントになっていますね。
アパレルのデザインソースとしても扱われています。
このデザインのパンツは、60年代に入り誕生しましたが、
70年代に入るとすぐにポリコットンの生地になり、
デザインも違うものになることから、数が少なく貴重です!
そのうえ、この度の1本はサイズが33インチもあり、
滅多に見ることができないサイズです!
出てきても30インチアンダーのサイズ感がボーイスカウトの
ユニフォームでは多く見られ、このサイズは探すとなると
苦労すると思います!
レッグラインも程よくテーパードがかかり、
時代に左右されず使い続けられるシルエットになりますので、
長く使っていただけるパンツです!
1940's Cub Scout Change Button Shirt
Size:about-15
Sold Out!です。ありがとうございました。
レアなこちらのシャツも入ってきました!
カブスカウトのヴィンテージシャツです!
先ほどのグリーンカラーのボーイスカウトより、
下の年齢が所属するカブスカウトだけに、ネイビーカラーに
興味が惹かれるけどサイズが合わないといった経験をされた方も
多いと思います。
年齢でいうと7歳から9歳までになりますので、小さなものが
目立っても仕方ないですね。
ですが、この度はサイズが15程度の大きさがあり、
まず見つけることができないと思われる一品です!
そして、ボディーにはカブスカウトらしさがでた
ワッペンやピンズが備わり、いい見た目ですね!
その上、この度は古い時代のシャツというのがポイントで、
備わるボタンは、メタルを使ったチェンジボタン仕様になっています。
キッズサイズでは、数多く見てきましたが、男性でも
着用できるサイズ感は本当にございませんので、
是非、お試しください!
指導者の人が着ていたのかもしれません。
タグは40年代までに見られる細かな刺繍で仕上がった
デザインで作られています!
1950's BoyScout of America Explorer Shirt
Size:about-16 Sold Out!です。ありがとうございました。
1950's BoyScout of America Explorer Shirt
Size:about-15 Sold Out!です。ありがとうございました。
そしてボーイスカウトのシャツが纏まって入ってきましたので、
ご覧になってください!
ミリタリーのオリーブと比べて柔らかい印象を受ける、
ボーイスカウトのオリーブカラーは、男女問わず人気で、
ファンの方も多いですね!
この度は見栄えのいい装飾で仕上がったものが多く入り、
特別感がありますね!
サージ生地をつかい、独特の質感になっていますので、
ヴィンテージらしい雰囲気をお楽しみください!
最後の1枚は、ワッペンなどが入らずすっきりした見た目で、
シンプルなものが好きな方には、そそられる一品ですね!
4枚共、プリントタグで仕上がった50年代の
ボーイスカウトシャツになります!
1950's BoyScout of America Explorer Shirt
Size:about-14-1/2 5980-yen +Tax
1950's BoyScout of America Explorer Shirt
Size:about-13-1/2 5980-yen +Tax
1950's Boy Scout of America Poplin Explorer Shirt
Size:about-15-1/2
Sold Out!です。ありがとうございました。
そして、大活躍する人気のポプリンバージョンの
ボーイスカウトシャツも2枚入ってきましたのでご覧になってください!
ノーカラーのVネックになっているのがポイントで、
他のシャツとは、違ったテイストが気軽に楽しんでいただけます!
こちらもサイズは大きめで、男性の方にも使っていただきやすい
貴重なポプリンシャツです!
最近では見ることがめっきり減ったこちらのアイテムも
興味がある方は、お試しください!
後になってからでは見つけるのが本当に難しいシャツです!
1950's Boy Scout of America Poplin Explorer Shirt
Size:about-14-1/2 Sold Out!です。ありがとうございました。
1950's Boy Scout of America Ringer T-Shirt
Size:L 5980-yen +Tax
最後は、ボーイスカウトのリンガーTのご紹介です!
ヴィンテージのものは、染み込みプリントで
ほとんどが作られていて、尚且つ、そのプリントも
多色使いで、本当に丁寧な仕上がりであることから、
ファンの方も多いですね!
この度は同じプリントのもので2枚入ってきました!
ワンポイントのプリントは例にもれず染み込みで
仕上がっていて、使い込まれて程よく退色しているのが
かっこいいですね!
単にプリントのクウォリティーが高いだけでなく
ボディー自体も非常に質の高いコットンを使っているのも
ポイントで、弾力があり厚手ながらソフトな手触りの生地になり、
この当時のTシャツでもなかなかお目にかかれない
高いレベルで作られています。
トップは民間のラベルが備わっており、
下にはオフィシャルのタグが付いていました。
先ほどまでご紹介させていただいたアイテムと同じく、
こちらもLサイズとなっていますので、是非、お試しください!
1950's Boy Scout of America Ringer T-Shirt
Size:L 4980-yen +Tax
最後まで、ご覧いただきまして誠にありがとうございました!
本日、この後にもブログアップが続きますので、
是非、お付き合いくださいませ!
何卒、よろしくお願い致します!
神戸店 伊藤でした☺
この度の入荷ブログはこちらから ↓
マグネッツ神戸店7/3(水)Vintage入荷! #1 Work Item Part1!!!
magnets torwest Instagram.
商品に対するお問い合わせはこちらまで → magnets torwest
もしくは、kobemag@gmail.com まで御連絡ください。
※恐れ入りますが、お電話にてのお問い合わせはご遠慮くださいませ。
※掲載商品に付きましてはお店に出ている商品ですので、
店頭でSOLDOUTになっている場合も御座います。
御了承くださいませ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright (c) 2018 magnets Co. All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright (c) 2018 magnets Co. All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▲
by magnetsco
| 2019-07-01 19:11
| KOBE店
|
Comments(0)
3月2日(土)マグネッツ大阪店スーペリア入荷!!#4 Hunting編! C.C.FILSON CO.!!
度々こんばんは。
マグネッツ大阪店スタッフヤスオです。
引き続き、
3月2日(土)大阪店スーペリア入荷日!!
12:30~OPEN!!
のブログアップを行なって参ります!!
本日2発目のアップは、
ハンティングウェア編になります。
クラシカルな見た目でファッションにも風合いが漂う
良質なアイテムが揃っておりますので、
お好きな方は、是非お付き合い下さいませ。
"C.C.FILSON CO." Wool Cape Coat Size:XS Price:19980yen+TAX
まずはこのブランドアイテムが複数入荷です!
1897年に設立されたアメリカを代表する最上質を提供し続ける
アウトドア・ハンティングメーカー"フィルソン"!
どの年代においてもその製品は、
目を瞠るディテールの物ばかりで、
拘りのウェアとして絶対的なブランドアイテムですね。
この一着は、ブランドを代表するシングルマッキーノクルーザージャケット!
赤x黒のデビルプレイドがオシャレにも鉄板で、
毎シーズン廃れる事なくファッションを彩ってくれます!
チェスト上からがダブルマッキーノの作りで、
2重化されたウール層が一体となって体を包み、
高い保温効果を生み出す事に加え、耐久性も2倍となります。
一般的にダブルマッキーノは、袖もダブルクロスとなりますが、
このジャケットに付くタグに表記のスタイルナンバー"95"は、
フィルソンのアウターの中で"ケープコート"と呼ばれ、
袖は一枚生地で、細身でスタイリッシュなシルエットがカッコ良い一着です!
素材は、アメリカ西部オレゴン州で取れる
弾力性に優れる原毛の中から上質なウール100%に厳選され仕上がっており、
正に一生物のヘビーアウターです!
良好なコンディションに加え、稀少なXSサイズ!
お探しだった方は、是非手にして下さいませ。
NOS "FILSON" Cruiser Vest x2 Size:36 Price:16980yen+TAX Each.
耐久性のある良質な生地から拘り、
伝統的なポケットスタイルのキャンバスクルーザーベストが入荷です!
古い年代物ではありませんが、
奇跡的にもラベルがそのまま残る未使用状態で、
デニム同様に育て甲斐のある経年変化を楽しめる2着です。
何十年と愛用し続ける毎に、
生地に自分の使用感ならではのアタリ等が表情良く出始め、
硬さのあるキャンバスコットンの質感が柔らかく馴染んでくるかと思います。
軽装となるこれからの時期にはハンティングベストならではの収納力の高さもポイントで、
普段鞄を持たない方にも機能的で、オシャレに仕上げてくれる逸品です!
サイズはお求めの方の多かった36で、
これ以上ないコンディションのフィルソンのクルーザーベストですので、
お好きな方は、是非この機会に手にして下さいませ。
70's "FILSON" Vintage Hunting JKT Size:40 Price:14980yen+TAX
こちらは古めの70年代頃までのフィルソンのハンティングクルーザージャケットです!
耐水性も備えた65%ポリエステル/35%コットンの素材で、
薄手で目の詰まったシェルタークロスが春のライトアウターに最適な一着です。
エポレット付きのベージュカラーで4つポケタイプは、
サファリジャケットのスタイルでお好きな方も多いのではないでしょうか。
ゲームポケット付きで、こちらも許容量の広い機能的なハンティングジャケットです!
コンディションも素晴らしい逸品ですので、
サイズの合う方は、是非お試し下さいませ。
"Filson" Oil Finished Double Tin Hunting Pants Size:33x29 Price:14980yen+TAX
フィルソンのハンティングパンツ2本も入荷です!
オイルフィニッシュのティンクロスと呼ばれる
100%コットンダックの生地が、経年による良い馴染みが出ており、
無骨な表情を浮かべ、非常にカッコ良い仕上がりです!
ブラウンとカーキのダブルクロスの切り替えしのデザインがカッコ良く、
より耐久性に優れたタフな作り込みとなっています。
下もブラウンダックが使い込まれた風合いが正に一点物で、
オールドのヴィンテージスタイルにもすんなりと馴染んでくれる一本ではないでしょうか。
同ブランドのハンティングパンツも中々見かける機会もありませので、
お探しだった方、サイズの合う方は、
是非手にして下さいませ。
Filson" Wax Cotton Single Tin Hunting Pants Size:36x31 Price:12980yen+TAX
70's "Pendleton" Vintage Wool Plaid JKT Size:M Price:9980yen+TAX
70年代のすっきりとした見た目のウールジャケットが入荷です!
最もシンプルで使い易い4つポケの形状で、
硬い目の詰まったバージンウールは流石の質の高さで、
高級感の漂う佇まいです。
ボディカラーや柄の違いで、
複数枚所有されているお好きな方もおられますが、
このブルーベースの渋い配色で、オンブレーチェックの一着は、
かなり珍しいですね!
こちらも今季のみならず、
一生物の良質なヴィンテージアウターです!
サイズの合う方は、是非手にして下さいませ。
"Duxbak" Hunting Camo Game Vest Size:L
アメリカのハンティングウェアで有名なDuxbak!
マグネッツのお客様にも馴染み深く、お好きな方の多いブランドですね!
今回入荷のハンティングベストは、
正にスーペリアの名に相応しいレアな逸品で、
これからの季節のファッションにユニークに愛用頂けそうです!
ハンティングベストでは意外と少ないハンティングカモで仕上がっており、
フロントはショルダーストラップタイプで、
ジッパーポケットを3つ搭載し、右サイドに縦長のポケットが付いた機能的なディテールです。
背中一面はまるで鞄を背負っているような大きなゲームポケットになっており、
更に、ライニングの内側のジッパーを開けてみると、
さらにゲームポケットとの2重構造で大型ポケットが備わっており、
抜群の収納力の高さを誇ります。
コンディションも素晴らしく、
Duxbakのアイテムでも滅多に目にする事のないゲームベストですので、
ご興味のある方は、是非お試し下さいませ。
Tiger Stripe JKT Size:About M Price:6980yen+TAX
奥が深く、人気のタイガーストライプジャケットが入荷です!
共にローカルメイド感が漂う味わい深い2点で、
薄手の質感の良い生地で仕上がっており、
これからの時期のライトアウターとして大活躍かと思います!
上は色濃く残ったタイガーストライプを象徴するパターンで、
大戦カバーオールのようなパッチポケットのデザインが良いですね。
下もローカルメイドのサイズタグやボタンパーツが備わっており、
ナム戦時代の軍仕様の一着とも考えられます。
春のファッションにも映えるアイテムかと思いますので、
お好きな方は、是非手にして下さいませ。
Tiger Stripe JKT Size:41
SoldOut! ありがとうございました。
Cotton Duck Pullover Tops Size:About L
SoldOut! ありがとうございました。
こちらも古い物ではありませんが、
ノーブランドの初見の変体アイテムではないでしょうか。
まだノンウォッシュのデッドストックと思しきコンディションですが、
これから存分に質感やアタリ、色の褪色感が楽しめそうなブラウンダック生地。
襟にはドローコードが備わっており、
ハーフジップにプルオーバーのデザインがユニークですね。
ウエストのドローコードは欠損しておりますが、
袖はスナップ留めのアジャスターが備わった興味深い作りです。
気になられた方は、是非お試し下さいませ。
"ACE OUTDOOR OUTFITTER" Hunting Camo Henry Sweat Size:About L
アメリカ古着の魅力満載のユニークなスウェットアイテムです!
ハンティングウェアを手掛ける
"ACE OUTDOOR OUTFITTER"の貴重なUSメイドのスウェットですが、
リバースウィーブ並みの厚みのある生地に、
"ADVANTAGE WETLANDS CAMO"迷彩の切り替えしがユニークで、
ヘンリーネックタイプというのも珍品ですね。
ショルダー部分にはしっかりと厚みが加わった
ガンパッチが設けられた本格ハンティングスポーツ仕様の拘りの一着です!
ファッションに遊び心のあるデザインとして楽しんで頂けるかと思いますので、
気になられた方は、是非お試し下さいませ。
40's L/S Vintage BSA Poplin Shirt Size:About L Price:6980yen+TAX
これからのシャツシーズンにもこの団体のヴィンテージシャツは重宝頂けるかと思います!
マグネッツのお客様にも男女問わず人気のBSAシャツですが、
非常に貴重な40~50年代のヴィンテージに厳選し、この度も入荷です!
上は、BSAシャツでは中々見つかる事のない比較的大きめのサイズで、
夏仕様の薄手のポプリンコットンの弾数の少ないタイプになります。
下は、比べるとやや厚みのあるコットン100の生地で、
経年のフェードカラーや質感の良さは年代物ならではです。
40年代の一枚は、メタルのチェンジボタンも備わっており、
ヴィンテージ好きの方には堪らないパーツですね。
ワッペンや経年の表情は、
それぞれ異なる一点物になりますので、
サイズの合うお好きな方は、是非この機会にも手にして下さいませ。
40's L/S Vintage BSA Shirt W/Change Button Size:About M Price:7980yen+TAX
50's L/S Vintage BSA Shirt Size:About S Price:7980yen+TAX
70's L/S Wool Plaid Pullover Shirt Size:About M Price:5980yen+TAX
特徴的なオールドのウールシャツが2着入荷です!
上の一着は70年代頃のウールシャツで、
クラシカルなタータンチェック柄のウール生地で、
片ポケ、ハーフ4つボタンのプルオーバーのデザインで仕上がっています。
両サイドにはタロンのジッパーが取り付けれており、
着脱し易いように改良されたユニークな一枚です!
下は"J.O.BALLARD CO"の珍しいブランドネームのデビルプレイドシャツで、
古い貴重な40年代物のヴィンテージです!
赤x黒のプレイド柄のパターンも珍しく、
年代ならではのウール100の生地の質感による雰囲気は格別です。
経年による型崩れや縮みの多いアイテムですが、
横幅がしっかりとあり、ラウンドの丈は浅めで、
サイズバランスとコンディションの良い一枚です!
お探しになられていた方は、
是非お試し下さいませ。
40's "J.O.BALLARD CO." L/S Vintage Devil Plaid Wool Shirt Size:About XL Price:7980yen+TAX
"ORVIS" Shawl Sweater Size:XL Price:4980yen+TAX
春のトップスにも愛用頂けるニットも良質な3点が入荷です!
上の一点は、
1856年創業のフライフィッシシング&アウトドアメーカーのORVIS製で、
探すと皆目見つかる事のないブラックのショールセーターです!
100%ウールを使用した良質な編みで仕上がっており、
コンディションも申し分ありません。
サイズ表記はXLですが、Mくらいの着用感です。
下は、オールドのニット2点で、
"GARY REED"のVネックセーターは、
オールディな渋い配色のボーダーリブがオシャレで、
羊毛の柔らかい手触りも上質です!
もう一点は、ウールが苦手な方には嬉しいアクリルニットで、
鉄板の雪柄セーターになります!
鹿に加え、鳥の柄も入った豪華なクオリティの高い一着ですね。
サイズ、コンディションも良好ですので、
お好きな方は、是非手にして下さいませ。
"GARY REED" V-Neck Wool Sweater Size:About M Price:3980yen+TAX
"AMANA" Acrylic Sweater Size:40 Price:4980yen+TAX
最後までありがとうございました。
本日この後も
3月2日(土)大阪店スーペリア入荷日!
のブログアップを予定しておりますので、
是非そちらもお付き合い下さいませ。
大阪店 ヤスオでした。
商品に対するお問い合わせはこちらまで → magnets osakaもしくは、snke83474@nike.eonet.ne.jp まで御連絡ください。※恐れ入りますが、お電話でのお問い合わせは御遠慮下さいませ。※掲載商品に付きましてはお店に出ている商品ですので、店頭でSOLDOUTになっている場合も御座います。御了承くださいませ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright (c) 2018 magnets Co. All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright (c) 2018 magnets Co. All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▲
by magnetsco
| 2019-02-28 21:17
| OSAKA店
|
Comments(0)
2月20日(水)マグネッツ大阪店ヴィンテージ入荷!!#3 10's~40's U.S.Military編!JerkinVest & M-1943 AlpacaLiner!!(大阪アメ村店)
度々こんばんは。
マグネッツ大阪店スタッフヤスオです。
引き続き、
2月20日(水)大阪店ヴィンテージ入荷日!!
12:30~OPEN!!
のブログアップを行なって参ります!!
本日2発目の入荷ブログからは、
非常に濃い内容で楽しんで頂ける
ヴィンテージミリタリー2本立てをご用意しております。
今後も滅多に見かける事のないヘビービンテージが揃いましたので、
お好きな方は、是非お付き合い下さいませ。
まずは、WWI~WWIIのミリタリーアイテムをピックアップです!
1910's U.S.Army Jerkin Vest Size:38
SoldOut! ありがとうございました。
歴史的資料価値も十分にある、
一世紀前のオリジナルのこのアイテムが入荷です!
ここ数年で知名度も上がり、
スペシャルヴィンテージミリタリーの逸品としてお探しの方の多い
ジャーキンベスト!
その起源はイギリス軍が持つ中で、
幻とも言える程、弾数の少ないWWI時代の正真正銘のU.S.Army仕様が入荷です!
アメリカ軍にジャーキンベストが存在する経緯は、
AEF(American Expeditionary Force)という海外遠征部隊となる組織が、
当時アメリカ軍の中に存在し、英国に駐在していた際、
同国のジャーキンベストを使用できるように、
AEFのオフィサーが、イギリス軍に交渉して使わせてもらっていたそうです。
その細かな交渉の手間を省くために
WWI時代にはアメリカ軍でもジャーキンが作られたようです。
イギリス軍ではWWI、WWIIのジャーキンベストが存在しますが、
アメリカ軍ではWWIのみの製造だったようで、
一際年代も古く、今日現存する物は皆無と言えます。
この度マグネッツに入荷のこの一着は、
奇跡的にもはっきりとU.S.Army仕様が確認出来るラベル付きで、
やや読み取りづらくなっておりますが、
そこに、Sept. 26, 1917の年号が確認出来、
BORMAN SHEEP LINED COAT CO.の製造社、
ニューヨークデポットのスタンピングが入っています。
アメリカのジャーキンベストは、
肩からはみ出る事なく、肩幅が狭く作られており、
すっきりした綺麗なラインで仕上がっています。
そしてボタンとボタンホールには補強の当て革が備わらない点も特徴になります。
ボタンは欠損しておりましたので、
当店にて同型のヴィンテージボタンを取り付けています。
脇下にはレザーの補強が入のもジャーキンベストならではの作りで、
シンプルなベストですが、こういった細かいディテールが堪りませんね。
官給品としては規制の緩いWWI時代のアイテムならではで、
このようなパターンのブランケットライナーが備わるのも非常に珍しい一点です。
USジャーキンベストは、
AEFの兵士にのみ支給された限定的なアイテムとして扱っていたようで、
本国で使用する兵士はおらず、遠征兵だけが使用していた為、
その弾数の少なさも歴然となります。
100年を経て、これ程までのコンディションで残っている物もなく、
胴衣となるアイテムが故に大きめサイズものが圧倒的に多い中、
稀少なサイズ38表記になりますので、
お探しになられていた方は、是非この機会に手にして下さいませ。
WWI British Military? Jerkin Vest Size:About M
SoldOut! ありがとうございました。
WWI時代のジャーキンベストがもう一着入荷です!
こちらは、おそらくイギリス軍仕様と考えられ、
内側の裾に、詳細は読み取れませんが、スタンピングが入っています。
こちらも100年程前のミリタリー製品とだけあり、
今まで目にしてきた物と概ねの形状は同じですが、
裏地無しのレザー一枚生地であったり、ボタンパーツ等が異なり、
非常に興味深い一点物感のあるジャーキンベストです。
何といっても古さを感じるチェンジボタンのパーツは非常に貴重で、
裏で各ボタンを一本の紐で繋げて固定された面白い作りで、
現代ではもちろん見る事の出来ない服作りです。
脇下には特徴的なレザーの補強があてがわれており、
ジャーキンベストならではの確かなディテールですね。
袖口周りは狭めで、胴衣としての仕様のジャーキンベストでは、
こちらも珍しい小さめサイズになっています。
味のあるレザーの表情に、
ヴィンテージシャツとネクタイで合わせ、
トラッドな着こなしにもオシャレでカッコ良さそうですね。
貴重なWWI時代のジャーキンベスト、
サイズの合う方は、是非こちらもお試し下さいませ。
40's U.S.Army M-1943 Alpaca Liner JKT Size:About 36~38
SoldOut! ありがとうございました。
この逸品もかなり久しぶりの登場となりますが、
それだけアメリカでも皆目見つからないレアアイテムとなっています。
コアなミリタリーファンの方から好まれる
M-1943ライナージャケットが極上のコンディションで入荷です!
このアイテムは名称通り、
米陸軍のM-1943フィールドジャケットのライナーとして支給された物となりますが、
当時の米兵もトップスとしての着用を好んだ為か、
このライナージャケットで出歩く事は軍で禁じられた程だそうです。
確かに頷ける完成度の高さで、
実際に着用してみるとライナーとしては勿体無い程、
デザインがユニークで、カッコ良いジャケットです!
襟ナシのネックリブ、袖リブ、ループボタン等が他にないディテールで、
初期型のアルパカライニングのタイプで、
ネイビーのN-1ジャケットと同様に袖リブまでアルパカが張られた最初期の物となり、
一際レア度の高いM-1943ライナーです!
使用も殆ど見受けられず、
袖リブに多少のハンドリペアは御座いますが、
コットンサテンのアウターシェルは艶のある色が濃く、
ライニングのアルパカの毛足は非常に長く、フサフサの綺麗なミント状態です!
これ程までのM-43ライナーも今後滅多に出会える機会もないかと思いますので、
お探しになられていた方は、是非手にして下さいませ。
40's U.S.Army M-1942 Mountain Trooper Reversible Ski Parka Size:About M Price:29980yen+TAX
40年代の貴重な主に山岳部隊によって使用される
スキーパーカが久しぶりの登場です!
M-51,M-65のモッズコートを火種に、
今季このロング丈は見逃せませんね。
更に古い40年代のこのスキーパーカもまた一際入手困難なアイテムです。
1942年7月14日に誕生したこのスキーパーカですが、
第10山岳部隊第一特殊部隊、通称"ブラックデビル"で使用されていました。
こういった部隊は、
当時ではエリートしか配属される事が許されなかった少数精鋭部隊になり、
現存する被服の数も比例して少なく稀少となります。
オーバーパーカとしての役割の為、
スキーパーカと言えど、比較的薄手のコットン生地で、
春の着こなしにピッタリでリバーシブル仕様でオシャレを楽しんで頂けるヴィンテージです。
このリバーシブルである意義は、
雪原地帯を移動する際に、単色迷彩であるホワイトの面を使用する作りになっています。
全て機能美に徹したミリタリーならではの意味のあるディテールが、
より服を楽しんで頂けるかと思います。
フード後部にはスナップボタンが装備されており、
スキーを使用し高速で移動する際にバタつきやフードが飛ばされてしまう事を
考慮して絞れるよう作られています。
裾口にはドローコードを通すホールが付き、
絞り上げて、後ろ身頃に付いているもう一つのホールに紐を通し、
雪の浸入や動き易くするよう考えられています。
短命生産のアイテムになりますので、
オリジナルは本当に稀少です!
お探しになられていた方は、是非手にして下さいませ。
40's U.S.Army Mountain Parka Size:About L
SoldOut! ありがとうございました。
ビートアップした雰囲気がむしろカッコ良い
40年代の米陸軍のマウンテンパーカも是非お試し下さい!
後の確固たるモデルとなるM-47フィールドコートの前身のような一着で、
取り外し可能のライニングではなく、
ボディにそのままアルパカライナーが張られた寒冷地用のオーバーコートになります。
フロントはハの字のハンドウォーマーポケットに、
ボトムは大きなパッチポケットを搭載し、
許容量のある機能的な作りです。
当時存分に使い込まれたコンディションの為、
ジッパーは破損となりますが、
フード部分は本来割れるディテールとなっており、
フロントは、ジッパーとボタン留めのデュアル式になります。
バックには迫力のあるオリジナルステンシルがカッコ良く、
CHATFIELD 29というニューヨークにある地名がブローされています!
ヴィンテージにしかない雰囲気の40年代オリジナルのマウンテンパーカ!
この味がお好きな方は、是非一度お試し下さいませ。
40's U.S.Army M-1943 HBT Shirt JKT Size:38 R
SoldOut! ありがとうございました。
やはり一気に見かける事がなくなった40年代の米軍被服が、
久しぶりに2着同時入荷です!
第二次世界大戦末期、
アメリカ陸軍に支給されたM-1943HBTシャツ!
頑丈で質感が良く、使い込む毎に味わい深い表情に仕上がる
ヘリンボーンツイルを使用した年代ならではの生地が採用されています。
大きな胸ポケットが2つ付いており、
シャツ感覚で軽く羽織れ、春のトップスに大活躍のミリタリートップスです。
当時の兵士は、裾をパンツの中に入れて使っている事が多かったようで、
袖の造りは、ジャケットのようなボタン留めになっておりますが、
物に引っかからないように、全身モデルから内側に隠れる作りに改良されています。
そしてM-43モデルの最大の特徴ですが、
内側には、ガスフラップが付いており、
当時の敵国の有毒ガス攻撃よるガスの進入を防ぐ為、設けられたディテールになります。
実際には、使用することはあまり無かったようで、
兵士が邪魔でちぎってしまっている物も多く、
今回のように付属しているのは貴重なオリジナルパーツです。
2点共に、初期製造に見られる13スターのメタルボタン付属が無骨でカッコ良く、
上のバックにステンシルが入り、プレーンにコンディションの良い一枚と、
下の存分にペンキが飛び、リアルクロージングな雰囲気の出た一枚。
どちらも見逃せないオリジナルのM-43HBTシャツです!
今後ま間違いなく入手困難なアイテムになりますので、
お探しになられていた方は、是非この機会に手にして下さいませ。
40's U.S.Army M-1943 HBT Shirt Size:40 R
SoldOut! ありがとうございました。
40's "American Red Cross" Hand Knit V-Neck Sweater Size:About M
SoldOut! ありがとうございました。
アメリカ自体の歴史と同等の古い歴史を持ち、
最も名誉ある女性として掲げられるクララ・バートンが創始者となり、
1881年から現在に至るまで世界中に広がる人道団体のアメリカン・レッド・クロス(ARC)!
このWWII時代のARCのニットアイテムは、
近年ヴィンテージ市場でも非常に注目度が高く、
今にはないハンドニットの質の高さが最大の魅力です。
戦場に赴く兵士は概ね男性が多く、
女性が中心となったARCは、こういった衣料を本国で製造供給し、
米軍兵の安らぎの存在でもあったようです。
アイテムとしてはニットベストの印象が最も強い中、
今回入荷の一点は、珍しいVネックセーターになります!
特徴的なショルダーライン、ネックと袖、裾リブの作りが凝っており、
クラシカルなデザインを楽しんで頂けるアイテムです。
カーキの色味も渋く、ウールの質は格別で、
見つかってもダメージで着れる状態ではない物が少なくない中、
素晴らしいコンディションの逸品です!
ニットがトップスとして使える今からの時期、
この一着は非常に贅沢なヴィンテージではないでしょうか。
お好きな方、サイズの合う方は、
是非こちらも手にして下さいませ。
40's U.S.Army L/S Under Tops Size:About M
SoldOut! ありがとうございました。
40年代当時、米軍兵士を寒さから守る為に支給された、
保温性の高いArmyのアンダートップが入荷です!
ウールコットンの生地が古い時代ならではの素材感で、
非常にクラシカルで風合いのある逸品です。
ボディカラーはオートミールで、生地の質感がより一層際立ち、
アンダーウェアに留めておくには勿体無い頑丈なステッチワークで仕上がっております。
アウターのインナーにも万能ですが、
トップスとしてシンプルに着て頂いても
一味違った今にはない雰囲気でカッコ良いです!
形は非常に良く、ホールダメージも見受けられませんが、
袖リブが半分程カットオフのコンディションになりますので、
値頃感ある嬉しい価格帯です!
当時から消耗品のアンダーウェアである為、
現存する事も非常に少ないアイテムになりますので、
お好きな方は、是非この機会にも手にして下さいませ。
40's U.S.Army L/S Pink Gaba Officer Shirt W/Chin Strap by "Jack Bell" Size:About 14 1/2 Price:12980yen+TAX
1930~40年代に存在する極上の作りのアイテムである
貴重なウールオフィサーシャツが入荷です!
士官兵が使用する制服になり、
このアイテムは、テーラーメイドが多く存在するのが特徴です。
今回入荷の一点もハリウッドのJack Bellという民間タグが備わり、
オーダーで仕上たものだと確認できます。
偉い仕官兵ならではの弾数の少ないシャツアイテムと言えます。
ボディは、ピンクギャバと言われる独特のカラーで、
当時は、高級官僚だけが使用を許される特別な色目になります。
しっかりとした丁寧なステッチワークで仕上がっており、
その作りの良さは非常に贅沢なヴィンテージです。
そしてディテールは、
シャツとして最も価値があるチンストラップが備わり、
更に裾サイドにマチが備わっています!
スマートなシルエットで身体にフィットするよう作られており、
サラッと羽織ると非常にカッコ良いです。
タックインする事が前提である為、
裾丈が長い物が殆どですが、この一枚はかなり短めで、
裾を出して着てもバランスが非常に良く収まる点もレアポイントかと思います。
マニアライクなピンクギャバのチンストシャツ!
サイズの合う方は、是非お試し下さいませ。
最後までありがとうございました。
本日この後も
2月20日(水)大阪店ヴィンテージ入荷日!
のブログアップを予定しておりますので、
是非そちらもお付き合い下さいませ。
大阪店 ヤスオでした。
商品に対するお問い合わせはこちらまで → magnets osakaもしくは、snke83474@nike.eonet.ne.jp まで御連絡ください。※恐れ入りますが、お電話でのお問い合わせは御遠慮下さいませ。※掲載商品に付きましてはお店に出ている商品ですので、店頭でSOLDOUTになっている場合も御座います。御了承くださいませ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright (c) 2018 magnets Co. All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright (c) 2018 magnets Co. All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▲
by magnetsco
| 2019-02-18 20:36
| OSAKA店
|
Comments(0)